一人暮らしをするということは何事も自己責任でしなければなりません。
独立するということは、そういうことです。
今回は
【一人暮らしをする場合に知っておきたい「マンションとアパートの違い」と
徒歩表示と女性の一人暮らしにオススメしたい「学芸大学駅」東京都目黒区・東急東横線】についてお話します。
- 賃貸物件でもマンションとかアパートとかの表記があります
この両者はどういった違いがあるのでしょうか?
マンションは鉄骨でアパートは木造……どうもそういったイメージが先行しているようです。
実際は違います。結論から言えば名前だけが違うだけです。最近流行のタワーマンションですね。
これを高層マンションと言えば格好いいですが、高層アパートというとダサイ感じがしますね。
呼称については法律的にも規定されていません。
見た目にアパート的な物件でも「グランドマンション」みたいな建物名にしても問題はありません。
資料をみて現地を訪れて愕然とすることはあるでしょう。
しかし、大雑把な決まりは業界内でもありますので、それを説明してゆきましょう。
一般的には3種類あります。
1番目は
「鉄骨」(S)です。
建築中の現場を見てみると赤い色をした鉄骨が地面から出ているのを見たことがあるでしょう。
あれが鉄です。鉄骨を用いて枠組みを作った建物がこれです。
2番目は
「鉄筋コンクリート」(RC)です。
建築現場で細いタイプの鉄筋がたくさん刺さっているのに気がつくでしょう。
あれで枠組みをつくり、さらにコンクリートで固めて作ったものが鉄筋コンクリートです。
3番目は
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)です。
鉄骨と鉄筋で枠をつくってコンクリートで固めたものです。
この3種類の構造物件がマンションと称されることが暗黙のルールになっています。
木造や鉄骨の構造で2階建ての建物をアパートと一般的に呼びます。
建物名では○○コーポとか○○ハイツとかのものもあります。
これは○○アパートと呼ぶとダサイからネーミングを工夫しているだけです。
これだけは住んでみないと分からないのが本音です。
鉄筋コンクリート造りのマンションでも木造のアパート並みのところもあります。
スプーンが床に落ちただけでも、うるさいという人がいます。床材によっても違います。
クッションフロアは響きやすいですがフローリングは響きにくいです。
音の問題はとてもデリケートで複雑です。
どうしても主観が入るので鉄筋コンクリートだから防音はばっちりだと思いこまないほうがいいです。
良く見かけるのが○駅から徒歩で○○分……こういった書き方を不動産情報ではされています。
ですが、実際に駅から歩いてみたら違うことがあります。これはどういった計算になっているのでしょうか?
- 不動産では徒歩何分を出す計算方法は決まりがあります。
決して適当に表現しているのではありません。
ルールでは徒歩による所要時間は道路距離80メートルに対して1分間必要になると算出した数値を表示することと決まっています。
1分未満の端数があれば、それは1分と計算することになっています。
ではこれが妥当なのでしょうか?80メートルを1分で歩くのですから1秒ではどうなるかを計算します。
80を60で割ると約1.3メートルになります。これはかなりの早歩きをしないと厳しいです。
だから徒歩5分というならば、5分をほぼダッシュしたときの距離と考えましょう。
この規定に最初から無理があります。それも駅から何メートルとか丁寧に計ることはしません。
地図上で直線距離を測っているのが多いです。実際に自分の足で歩いて判断しましょう。
そして、徒歩11分とか12分などは中途半端なので10分と表示されることが多いです。
10分以上になると敬遠されるからです。
徳島 賃貸
小田原 不動産